WONDERLAND / KHARMA
スウェーデンのヘヴィ・メタル・バンドのデビュー盤。その
実態は、かつてLONG ISLAND RECORDSから良質のメロディアスな
アルバムをリリースしていたVANESSAだ。N.W.O.B.H.M.でも
知られるEF BANDにも在籍していたVANESSAのギタリスト、
DRAGAN TANASKOVIC、元MADISON、VANESSA、YNGWIE MALMSTEEN、
GLORY等のボーカリスト、GORAN EDMAN、元SWEDISH EROTICAの
ベーシスト、JOEL STRANDER、元DON PATROLのドラマー、
IMRE DAUN、元LEVITICUS、VANESSAのキーボード、ATILLA SZABOと
言う層々たるメンバーによって結成されている。方向的には
VANESSA程キャッチーなハード・ロックと言う感じではなく、幾分
プログレッシヴ・ロック的な色合いを感じさせる作品だ。
Burn Forever等、楽曲によってはQUEEN的な
感じのするものもある。GORAN EDMANのボーカルを始め、
演奏的にも安心して聴いていられるし、VANESSAのアルバムの
出来を考えれば判る通り、メロディ・センスも素晴らしく、
非常に良く出来たアルバムだ。[86]
KHALI / KHALI
イタリアのプログレッシヴ・メタル・バンドのデビュー盤。
TIME MACHINEのギタリスト、JOE TACCONE、ベーシスト、
LORENZO DEHO、ドラマー、NICK ROSSETTIと元TIME MACHINEの
ボーカリスト、FOLCO ORLANDINIと言う、TIME MACHINEの
人脈によるプロジェクト・バンドだ。それ故。方向的には
TIME MACHINEに近いものがあるが、よりストレートな
ヘヴィ・メタルと言って良いだろう。哀愁のこもった扇情的な
メロディは素晴らしく、QUEENSRYCHEの流れも感じられる格好の
良いアルバムに仕上がっている。FOLCO ORLANDINIのボーカルも
悪くないのだが、今一つ感情的な盛り上がりに欠けるのが残念だ。
[88]
KHYMERA / KHYMERA
イタリアのプログレッシヴ・メタル・バンド、EMPTY TREMORの
ギタリスト、DANIEL LIVERANIとアメリカの
プログレッシヴ・ハード・ロック・バンド、KANSASの
ボーカリスト、STEVE WALSHによるプロジェクトのアルバム。
イントロのインストルゥーメンタルを除き、カバーと外部の
ライターの楽曲からなっており、それをDANIEL LIVERANI流に
プログレッシヴ・ハード・ロックにアレンジすると言う形式を
取っている。カバーはMR.BIGやDAVID FOSTER、HARDLINEと言った
ミュージシャンのものを取り上げている。外部のライターが中々
豪勢で、SURVIVORのJIM PETERIK、WINGERのKEEP WINGERと
REF BEACH、MARK SPIROと言った人達が参加している。それだけに
楽曲自体は良いし、それをSTEVE WALSHのボーカルに合わせて、
上手い具合にアメリカン・プログレッシヴ・ハード・ロックに
アレンジしているだけに内容は濃い。[84]